カテゴリ
全体 QUEEN アルバム(音楽) 音楽ネタ スポーツ 日記 ガンダム 映画 ゲーム アニメ 漫画 apple PC関連 Photo NEWS 世界遺産 小説 おいしいもの 健康 芸能 その他 海外 ないものねだり♪ Dream Theater メガネタ Hawaii フォロー中のブログ
ひろきちのあほ~ん代表 AYAKOISHII ×... 多事論争 neXt あばうとブログ 広島きのぴーワールドヽ(... Le petit prince メイド・イン・キック 毎日サマーソルトドロップ自爆 掬ってみれば無数の刹那 パンティに寄せ書き One lazy day 今日出来ることを明日もしない 超音速備忘録 chinoさん宅のblog 【Hawaii 秘密基地:Ⅲ】 すずちゃんのカメラ!かめ... 喫茶さくらマスターの日記 以前の記事
2011年 01月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 リンクリンク♪
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おいおい・・・それはさすがにいかんやろ・・・汗
つるの「福田さん辞めたんですか?」 あんまり知らない知らないも罪になるんじゃないかな・・・。でもって世の中の世論は誰がなったって一緒だとか無責任だとか言ってるけど政治家さんたちもそんなこと言われてもっと奮起してもらえるといいですね。日本って首相の交代早くない?とにかく次期総理には消費税引き上げのことに関して納得いく結果を望みます、個人的には。すでにこれ以上少しでもあがったらもう生活できなくなる感じだけど・・・ww ▲
by popculture
| 2008-09-04 20:00
| NEWS
ああ、笑った笑ったw
これは30歳前後の人が1番笑える記事かもw 『「PSPじゃない」 父親殴った息子を逮捕』虚構新聞より ![]() たいしたソフトはなかったけどさ、画質がキレイでさ。あとテレビチューナーなんかもあったりして何気に楽しんだ記憶が・・・ あ、この記事ウソだからねww ▲
by popculture
| 2008-09-01 21:55
| NEWS
『FERRARI BURNING』
ああ、フェラーリが!!!! エンジン部が見事に丸焼け・・・それにしても高解像度な写真だなw もったいないな、それにしても・・・ 今日は暑いので頭が回りません・・・ 夏バテなのかなwww ▲
by popculture
| 2008-08-31 15:36
| NEWS
Excite エキサイト : 国際ニュース「著作権侵害か?」
当然とも言うべき動きですよね。 正直笑えるけどこんなにいい加減に扱われたらバカにされてるようで腹が立ってましたww中国の常識の価値観が違うのかな?著作権法だってあるはずなんだけど認識が薄いようでこっそりわからないくらいならまだしも国営の施設がこんなことしてちゃ、オリンピックも危ういぞ・・・ でも、これほんとに侵害してたらどうなるんだろう・・・なんか適当に流されちゃったらまたこんなこと起こりそうだからちゃんとやって欲しいな。 久々に日記書いたな・・・ 気になるニュースやネタはごろごろあるけど毎日気付くと寝る時間wん~なんか気持ちにハリが足りないのかな~好きなものばっか食いすぎなのか口に出来物があって大口で笑うことができないっす・・・自業自得w ▲
by popculture
| 2007-05-12 18:16
| NEWS
まずはこれ。
石景山遊楽園 すっごいよね・・・今日テレビ観てて知ったんだけどこれひどすぎだよ・・・ドラえもんとかあり得ないくらいブサイクだし、やる気なさすぎだ。 何より引いたのはそれに対する中国人の人たち。「楽しいんだからいいんじゃない?」とか「夢を与えてるからいいんじゃない?」とか・・・著作権ってのは中国でも施行されていてこれは犯罪になりえるんだけど国全体の意識があまりに低いから需要も供給もバランスとれちゃってるってわけみたい。これじゃあ後進国と変わらないじゃん。何が常識かって言われると考えちゃうとこはあるけど"Global Standard"から考えるとこれはいけないってわかんないのかな・・・悲しいよね〜。 こんなんで北京オリンピックできるのだろうか・・・? ▲
by popculture
| 2007-05-04 22:45
| NEWS
◆ケニア中部ナイバシャ――ナイバシャの警察は3月1日、ナイバシャ湖近くのキャンプ場に滞在していた観光客のオーストラリア人女性(50)が2月28日夜、カバに襲われ、踏みつけられるなどして搬送先の病院で死亡した、と述べた。
どうも、この人、カバと川の間のいわゆる”テリトリー”も踏み込んだようで。野生の動物に近づくのにこれくらい分かってないと命の危険があるってわからないもんなんですかねぇ。それにしてもカバに突き飛ばされたらどんな衝撃なんだろう…コワッ!! 記事全文 ▲
by popculture
| 2005-03-02 21:52
| NEWS
読んでて面白かったので紹介したいのですが自分ではうまくまとめられないので直接記事を…(おい!!それじゃあダメじゃんw)
『100年ぶりに変わるか?「キログラム」の定義』 合ってるかわかんないですがキログラムってのは円柱らしいんですがこれだとこれから不測の事態なんかで壊れたりそのものが変わってしまうとキログラムの定義が揺らいでしまうという事になりかねないので物じゃなくて情報で定義してしまえば不変でいられるということ(合ってるのかな?!)みたいです、なんかおもしろいですよね、自分たちが普段当たり前のように使ってる単位の事なのでなんか不思議な感じですよね。頭が悪い自分には理解するのに大変時間がかかる記事でしたが(笑) ▲
by popculture
| 2005-03-01 22:39
| NEWS
なんとも胸が痛む事件です…
◆15日午前7時50分ごろ、福島市丸子の市道で同市に住む小学2年の男子児童(8)が登校中に男に殴られたと福島県警に届け出があった。児童は頭などに5日間のけが。調べでは、児童は前から歩いてきた男に「おはようございます」とあいさつしたところ、男に「うるせえんだ」と言われ、頭などを殴られた。 うわぁ…信じられん。 なんて心が狭い男なんでしょう。子供はあいさつによって地域の人たちとのコミュニケーションなどをとろうとしているのにこんな男がいると子供たちは怖くてあいさつが出来ない人間になりかねないですよね。自分も会社の15時の休憩の時に外で休んでいるとたまに小学生の下校と重なりあいさつしてくるのでえらいなぁ〜って感心してたのでかわいそうな事件でした。 記事全文 ▲
by popculture
| 2005-02-15 20:51
| NEWS
◆キャラクターを共通の話題にし、コミュニケーションを深める親子が増えている。この傾向は母と娘で特に強いが、父子の関係にもあてはまるという。
早い話、お父ちゃんと子供がつながるのに今一番熱いのがガンダムなんじゃないでしょうか?SEEDがちまたではブレイクしていてそのせいもあってガンダムゲームがいまだにどんどん新作を出していてコンビニに行けば食玩といわれるおもちゃが山ほど売っている…バンダイは今子供とお父さんの絆を取り持っているということですね!!素晴らしい!! …とこういう流れになったのは ◆バンダイキャラクター研究所は2月9日、昨年11月に行った「キャラクターと現代人調査2005」の結果からこんな結論を導いた。特に、母と娘のコミュニケーション媒介ツールとしてキャラクターが活躍。父子の間にも徐々にキャラクターが浸透してきているようだ。 ふむふむ、まぁ冒頭の文章と似ていますが内容的には同じことを言ってるわけで今キャラクターを通じて家族のコミュニケーションが取られている。今子供たちはどんどん色んな情報を吸収して大人に対しての尊敬とか興味をもつことが減ってきていると思われるのでこういう事ってすごく重要なんじゃないでしょうか? 自分も子供が出来たら朝から晩までガンダムのよさについて話し続ける気がする…(笑)未来の子供、逃げないでね(爆) 記事全文 ▲
by popculture
| 2005-02-09 20:04
| NEWS
◆NHKは、受信料収入が初めて前年度割れし約72億円の減収となった2005年度予算案と改革施策案で、受信契約と受信料収納の確保を重点項目に挙げ、約30億円を計上。今月以降、全職員と集金スタッフが不払い世帯を順次戸別訪問する予定だ。
減収だかなんだか知らないけどさんざん無駄金払わされてその金でタクシーや顧問料に充てられてたのに全職員で不払い世帯を戸別訪問??他に考えないといけないことあるんじゃないのかなぁ…なんて思いますね。まぁ、でも便乗して払わない人もいるのでどっちもどっちって感じもしますが。 記事全文 ▲
by popculture
| 2005-02-03 20:29
| NEWS
|
ファン申請 |
||